あなたの応募をお待ちしています!

生徒の“できた!”が、あなたのやりがいに変わる。
教習を通じて成長していく姿を間近で見守り、支えられる。そんなやりがいのある仕事を、私たちは誇りに思っています。
募集職種
①【指導員】未来のドライバーをサポート!運転技術や交通ルールを指導し、安全な運転技術を習得できるようサポートします。
②【送迎車ドライバー】通学者のサポート!教習の時間に合わせて、1 日に数回程各ルートを回ります。また洗車や車両の点検を行います。
③【受付職員】教習所の「顔」となるお仕事! PC 操作が得意じゃなくてもOK !笑顔で明るく対応できる方なら大歓迎♪
社員インタビュー
【受付・事務A さん】
私は受付・事務をしています。
人と接する職業に就きたいと思っており、我が社は若いお客様から恒例のお客様まで幅広く接客できるということで興味を持ち、また県内でもトップクラスの入校者数ということで、やりがいを感じられる仕事だと思い、就職を決めました。
教習生やお客様とのコミュニケーションがとても盛んで、笑顔がとても多い職場です。一緒に楽しく仕事をしましょう。
【指導員B さん】
私は車を運転することがとても好きなので、その運転を他人に教えられるというのがこの仕事の一番好きなところです。そして自分が教えた教習生が徐々に成長をしていくのを見るとやりがいを感じます。
話しかけてきてくれる社員の方も多く、いい人が多いです。アットホームな感じでコミュニケーションも取りやすい自慢の職場だと思います。
採用までの流れ
①【エントリー】選考を受ける場合はお問い合わせフォームより、お問い合わせをお願いします。数日以内にメールにてご連絡します。
②【書類選考】書類選考に進んでいただく方には、メールか郵送にて、履歴書や職務経歴書を送付していただきます。書類選考の結果については数日以内にメールにてご連絡します。
③【採用試験】採用試験では適性検査、筆記試験、面接試験、希望職種によっては実技試験(所内)を行います。
④【合否通知】合否に関わらず結果をご連絡いたします。
よくある質問
<Q>指導員の資格を持っていなくても応募できますか?
【A】はい、ご応募可能です。
<Q>業務職として入社後、インストラクターになれますか?
【A】業務職から総合職への転換制度がございます。インストラクターへの転換希望を自己申告し、承認を得て資格取得へのチャレンジを行います。また、総合職から業務職への転換制度もございます。
<Q>女性でも活躍できますか?
【A】現在、女性の職員も大活躍しています。女性だからできる観点でのサポートを期待しています。